『いしかわ環境フェア2025』に参加しました!





2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間、石川県産業展示館3号館にて、『いしかわ環境フェア2025』みんなで!!ストップ温暖化〜「デコ活」カーボンニュートラルにつながる新しい暮らしへ~が開催されました。「デコ活」とは、CO2を減らす脱炭素(Decarbonization)と、活動・生活を意味する「活」を組み合わせた言葉です。
いしかわ環境フェアは、環境に関する様々な展示や体験を通じて、県民の皆様に 「見て」「触れて」「体験して」楽しみながら、環境について広く理解を深めていただくことを目的とし、毎年度開催しているイベントです。昨年までは夏休み中の開催でしたが、酷暑にも配慮し今年は11月の開催となりました。
当社は、循環リサイクルゾーンにて「手を取り合って自然を守る NECOキャップアート」をしました!5000個のエコキャップを使用したおよそ畳4枚分の大作で、能美市の小学6年生が描いた、2024年度の環境食育絵日記の中で、「㈱日本海開発賞」に選ばれた作品をもとにデザインをしました。プラスチックごみの循環リサイクルをかわいいイラストで表現し、来場者と2日間かけて作り上げました!
また、アンケートに答えていただいた方には、破砕したエコキャップを溶かして作成した、こまやカラビナのプレゼントも用意しとても喜ばれました。機械を通すと溶けてマーブル状になり、どんな色合いになるか1つずつ違うので、独自のオンリーワン商品を作り出すことができます。

たくさんの来場者の方々のご協力のおかげで、カラフルなエコキャップがどんどん埋まり、世界に1つしかない素敵なエコキャップアートが完成しました!!どうもありがとうございました。