NEWS

社員旅行で大阪万博へ行ってきました!

2025.10.10

2025年9月28日(日)は朝は少し肌寒かったですが、日中はびっしりと汗をかくぐらいに晴れて旅行日和になりました。
会社に集合し、バスに乗り、途中、賤ケ岳サービスエリアなどで休憩を取り、目的地である大阪万博へ向かいました。

10:30~の入場予約で、もはや長蛇の列になっていましたが、カバン内チェックもスムーズに終えて集合写真を撮り、それぞれに解散しました。

   

パビリオンの予約は1週間前と3日前に挑戦しましたが、残念ながら当選できず、行き当たりばったりになりました。

どこに行っても人、人!で、その中でも「チェコ」のパビリオンが比較的空いていたので、それほど待たずに入ることができました。螺旋状に続く回廊型のパビリオンも他にはなく興味深かったです。「人生のための才能と創造性」というテーマで、アルフォンス・ミュシャの彫刻や250mに渡る壁画が特徴的でした。

昼食は、各自バラバラだったので、隣のマルタ館で販売していた1,800円のハンバーガー(?)を食べました。

おなかも満たされて、次は、「コモンズA館」に入ることができました。コモンズとは、複数の国や地域が一つの建物(共同館)内で展示を行うエリアのことで、経済規模の小さい国が多く参加することで多くの国を一度に巡るような体験ができ、多様な文化や伝統に触れられる点が魅力とされています。予約なしで回遊できるため、効率的に多様な文化に触れることができます。スタンプラリーも人気の一つでした。

特に印象深く見入ったのは、バヌアツのブースでした。当社のエコキャップ回収活動のワクチンの寄付先でもあります。伝統的なダンスや村の歌声が立体音響で体験ができました。

最後に「大屋根リング」に上り、各所を上から見下ろしました。集合時間にみな揃い、それぞれに楽しんだ様子をバスの中で話しながら岐路に着きました。

お土産選びもそれぞれに日帰りの万博旅行でしたが、思い切り楽しむことができた旅行でした。

 

 

 

 

 

この記事をシェアする
facebook
twitter