NEWS

小学生たちと海岸清掃を行いました!①浜小学校

2024.06.14

6月10日㈪5.6限目の学活の時間、能美市立浜小学校5年生たち約110名が、能美市浜町周辺の海岸清掃活動を実施しました。

5月9日㈭に当社が「オーシャンクリーンアップ活動」と題したSDGsと海洋ごみの実情について考える授業を行い、そのフィールド活動として実施しました。

 

これまで雨や強風で2度の延期を余儀なくされましたが、晴天に恵まれ、気温もまだ暑苦しくなく心地よく実施ができました。子ども達にはプラスチックごみなどの可燃ごみを重点的に集めてもらい、袋をいっぱいにしようと皆とてもはりきって拾ってくれました。

海岸ごみは、プラスチックごみが約80%を占め、陸から流れ着いたものであり、細かくなったマイクロプラスチックが生態系にもたらす影響や人間の体内へ自然と入ってきているという話をしたばかりなので、マイクロプラスチックをなるべく拾おう!と声掛けをすると、大きく目立ったものだけでなく、細かいものを頑張って集めてくれていました。

さらに、ふるさとの海の保全や環境美化の大切さに理解を深められた経験になったと思います。

   

 

 

この記事をシェアする
facebook
twitter