子供たちの環境学習・・・SDGsを考えよう⑵粟生小学校
9月12日㈫2.3限目の学活の時間を使い、能美市立粟生小学校の6年生たちにSDGsについてお話をしてきました。「SDGsを考えよう!」と題したパワーポイントを使いながら、「2030年の能美市がこうなったいいな~」という思いを「環境食育絵日記」として描いてもらうために、代表的な絵も紹介しながら進めました。
後半はトレードオフカード(地域課題)の例を出し、リソースカード(解決のための地域資源アイテム)を使って、解決するゲームの例をお話しました。「水不足の地域で井戸を掘ったら、地盤沈下が起きて家が崩壊しそうになった。」というトレードオフに対し「人材交流」、「職人」などのリソースを使って「岸田総理が外国の首相に掛け合って水を供給してもらう!」「職人に傾いた家を直してもらう!」などの解決策を出してくれました。
今後は自分たちでトレードオフカードとリソースカードを考えていく授業を行っていきます!